GTNET

ニッサン スカイラインGT-R 2.6 6MT 2000(平成12年) 買取入庫

車名 スカイラインGT-R グレード 2.6 6MT 年式 2000(平成12年) 型式 GF-BNR34 走行距離 56,283km 車検 2021/06/02 カラー ホワイト 修復歴 なし シフト 6F 備考 4WD / オートエアコン / パワステ / パワーウィンドウ / ナビゲーション / ETC / アルミ / ディスチャージ / アンチロックブレーキ / Wエアバッグ / キーレスエントリー

GTNET仙台店 入庫情報 日産 スカイラインGT-R お問い合わせNo.1000881

日産 スカイラインGT-R ボディカラー:グレー 走行距離:42400km 備考:純正16インチ鍛造ホイール ケンウッドCDデッキ 純正3連メーター オートエアコン

GTNET仙台店 入庫情報 ニッサン GT-R プレミアムエディション お問い合わせNo.1000654

ニッサン GT-R プレミアムエディション ボディカラー:シルバー 走行距離:21500km 備考:ハーフレザーシート・パワーシート・シートヒーター・純正HDDナビ・バックカメラ・ETC・純正20インチアルミホイール・HID・スマートキー・プッシュスターター

GTNET群馬店!入庫車情報!!ニッサン GT-R プレミアムエディション お問合せNo.1000548

車名 GT-R グレード プレミアムエディション 年式 平成20年6月 型式 CBA-R35 走行距離 走行不明($) シフト FAT カラー シルバー 修復歴 無し 備考 ア​ル​テ​ィ​メ​イ​ト​メ​タ​ル​シ​ル​ハ​゙​ー​ ​メ​ー​タ​ー​交​換​車​(​前​:​1​3​6​2​4​キ​ロ​ ​後​:​7​5​8​9​6​キ​ロ​ ​計​:​8​9​5​2​0​キ​ロ​)

2020 スーパー耐久シリーズ 参戦発表

2020スーパー耐久にDAISHINGT3GT-Rとして参戦GTNETMOTORSPORTS(代表:尾本直史)は、9月4〜6日に富士スピードウェイで開幕するスーパー耐久シリーズ第1戦「富士SUPERTEC24時間レース」に「DAISHINGT3GT-R」(車両はNISSANGT-RNISMOGT3)でエントリー。同シリーズに参戦する。2年連続S耐ST-Xクラスでシリーズチャンピオンを獲得したGTNETMOTORSPORTSは、今年は体制を一新。1996〜2009年にSUPERGTシリーズGT300クラスに参戦し、2001年にはシリーズチャンピオンを獲得したTeamDAISHINとコラボレーションすることとなった。TeamDAISHINは2010年までR34スカイラインGT-RでS耐ST-1クラスにフル参戦。2010年には第5戦岡山にR35GT-RRCでスポット参戦をしており、全国転戦シリーズへのレース参戦は10年ぶり、年間エントリーは20年ぶりとなる。ドライバー体制は、現在もTSレースにサニーで参戦しているTeamDAISHIN代表の大八木信行をジェントルマンドライバーとして迎え、大八...

マッハ車検 GTNET MC86 マッハ号 11位ゴールで惜しくも連続ポイント獲得はならず

2020年SUPERGTシリーズ第2戦は、8月8〜9日に富士スピードウェイ(静岡県)において300kmレースとして開催。33kgのハンディウェイトを搭載して参戦となった#5マッハ車検GTNETMC86マッハ号(坂口夏月/平木湧也)は、GT300クラス予選6位から平木がスタート。序盤からペースを上げられず、坂口に交代後も5台による10位争いを展開した。しかし最終ラップの最終コーナーで1台にかわされ結果的に11位。残念ながら2戦連続のポイント獲得はならなかったが、しっかりと完走してデータを収集した。今回も新型コロナウィルス感染症対策として無観客レースで開催。開幕戦同様、チームも入場スタッフ数の制限があり、大会の2週間前から毎日、検温を含む症状確認をネットで送付するなどチェック態勢が敷かれ、サーキット入場時にもゲートで検温し常にマスク着用が義務付けられた。前回が1デイだったのに対し今回は2デイ開催。時間的な余裕も多少できた。また今回は、GT300クラス車両の決勝レースでは、ドライタイヤでスタートした場合、ドライバー交代時にはタイヤ4本を交換しなければならないと発表された。これで前回のようなタ...

ニッサン スカイラインGT-R 1995(平成7年) 買取・実績

車名 スカイラインGT-R グレード GT-R 年式 1995(平成7年) 型式 E-BCNR33 走行距離 140,284km 車検 2021/07/15 カラー ミッドナイトパープル2P 修復歴 有り シフト F5 備考 4WD / フル装備 / ナビゲーション / アルミ / フルエアロ / エアロパーツ / マフラー / ローダウン / アンチロックブレーキ

マッハ車検 GTNET MC86 マッハ号 開幕戦で3位表彰台を獲得!

2020年SUPERGTシリーズ第1戦は、7月19日に富士スピードウェイ(静岡県)において300kmレースとして開催。GT300クラス予選6位からスタートした#5マッハ車検GTNETMC86マッハ号(坂口夏月/平木湧也)は、タイヤ無交換作戦を敢行し、終盤の5台によるバトルを制して3位表彰台を獲得。幸先良いスタートを切った。当初は4月に岡山国際サーキットで開幕する予定だったSUPERGT2020シリーズ。しかし新型コロナウィルス感染症の拡大により、3月の岡山合同テスト以降のスケジュールが白紙となり、6月に富士スピードウェイ(4戦)、鈴鹿サーキット(2戦)、ツインリンクもてぎ(2戦)の3コースにおいて全8戦でシリーズを戦うこととなった。さらに第4戦もてぎまでは無観客レースとなることも併せて発表された。コロナ対策として、チームスタッフはドライバーを含めて16名に制限され、現地入りするメンバーは大会の2週間前から毎日、検温を含む症状確認をネットで送付するなどチェック態勢が敷かれ、サーキット入場時にもゲートで検温し常にマスク着用が義務付けられた。ワンデイイベントとなった開幕戦だが、18日午後には...

2013年「NISSAN GT-R」2013年モデル用バージョンアップキットを発売

「NISSANGT-R」2013年モデル用バージョンアップキットを発売日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロスゴーン)は26日、「NISSANGT-R」の2013年モデル用バージョンアップキットを4月1日より発売すると発表しました。NISSANGT-R2013年モデルが進化する「NISSANGT-R」は、2007年12月の発売以降、お客さまに高い価値を提供し続けるため、新車の魅力性能の向上に加え、ご購入いただいたお客さまへのアフターサービスの面においても常に進化を続けています。今回のバージョンアップキットは、2012年5月のニュルブルクリンク24時間レースに参加した日産ワークスチームのNISSANGT-Rにより得られたデータに基づいて開発した2013年モデルアイテムの中から、エンジンとサスペンションのパーツをキット化したものです。本バージョンアップキットは、日産ハイパフォーマンスセンター及びNISSANGT-R特約サービス工場*1において、2013年4月〜2014年3月までの1年間限定で特別価格にて販売いたします。キットの具体的な内容は以下の通りです。1)「エンジン...